少ないモノで暮らして感じた4つの良さ

当ページのリンクには広告が含まれています。

 

少ないモノで暮らして良かったこと4選

モノが多い方が幸せないともいるし、モノが少ない方が幸せを感じる人もいます

私はモノが少ない方が幸せを感じる人です。

たくさんのモノに囲まれた生活は私とは相性が良くなかったみたいです。

やっぱりモノの多さ少なさにも相性があると思うんですよね。

そこで今回は、「少ないモノで暮らして感じた4つの良さ」について、

話していきたいと思います。

私が感じた4つの良さ

掃除が楽しくなる
無駄な労力を使わずに済む
愛着が湧く
貯金が自然とできる

 

それでは、詳しく話していきます。

目次

掃除が楽しくなる


モノが少ないことで、掃除自体がイージーになります。スキマ時間で行えるので、時短です。モノを退かす、避けることをしなくて済むので、掃除に集中することができます。

元々掃除は好きでしたが、ミニマルライフにしたことで、より好きになりました。

毎朝起きたら必ず、掃除機をかけることが日課に。

そして何より、少ないモノで暮らすことで、大晦日恒例?の大掃除をしなくてすみます。

これは大きいです。

日頃から少しずつやっていれば、汚れることはありません。

常に清潔な空間で、過ごす日々は至福ですよ!

何もない部屋なら、掃除自体行わなくても良いかもしれません、、、

無駄な労力を使わずに済む


人間は1日に9000回の選択をしていると言われています。

モノが多いと目打つしやすくなり、集中力も途切れがち。

そして何より、モノがで溢れかえっているような部屋だと、

本来しなければならないコトの前に「片付け」や「掃除」といった作業をしなければいけなくなります。

モノが多い部屋の片付けや掃除はかなりのHPを削られます。

そして本来するはずの目的ができるライフと時間がほぼなくなります。

しかしモノが少くない部屋なら、目移りすることもなくなり、無駄な決断をせずに済む

ようになります。

また、私は何か一つのことを行う際、関係のないモノを全てキャリーケースに収納するようにしています。

一つの物事により集中して取り組めるようにするためです。

資格勉強や大学入試など勉強をしたい場合は、たくさんの参考書を買う前に、

先ずは「目的に集中できる空間」を整えることから始めるといいですね。

愛着が湧く


取捨選択を繰り返して選び抜かれたモノたちは、必需品です。

私が数少ないモノで身軽な生活が送れるのも、

選び抜かれた優秀なモノに囲まれているがゆえに成り立っています。

数多くのモノに囲まれていた頃は、モノがあるのが当たり前でしたが、

少ないモノで生活していると、有り難みを感じたり、愛着が湧いてきます。

これも少ないモノで暮らしているメリットです。

実際、私はモノを使用するたび、心内で「ありがとう」と気持ちを伝えることが日常になりました。

当たり前なことなんて何一つない

ということを再認識できるいいキッカケになりました。

貯金が自然とできる


必要最小限のモノで生活をしていると、支出が格段に減ります。

理由として、

自分に必要なモノが何なのかを把握しているため、余計なモノを購入しなくて済むからです。

モノを購入しなければ、お金は減らないので、自然と貯金が増えていきます

貯金がしたい!と思ったら、

収入源を増やす前に、モノを捨てる

ことからスタートさせましょう。

浪費という病も自然と完治しますよ!

 

まとめ


モノを少なくするには避けては通れない「捨てる」という行動を起こさなければなりません。

頂いたモノ、大枚を叩いてけど使わなかったモノ、などどんなモノであっても捨てるのは辛いですよね。

でも、「捨てる」ことを乗り越えれば、精神的、経済的にも自由と豊さが手に入ります。

私はたくさんのモノを捨てたことで、部屋に余白が生まれて、時間のゆとりも増えました。

また、ネガティブな言葉を発しなくなりました。

一度、ミニマルライフの良さを経験すると、以前のような生活には戻れないのでご注意を、、、

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

Follow me!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次