持ち物【身軽に】ミニマリストのEDC 持ち物は3つだけ!
ミニマリストのEDCが知りたい! そんな疑問に答えていきます。 この記事では、ミニマリスト男性である筆者が毎日持ち歩いているモノとモノ選びの基準について紹介していきます。 ミニマリスト男子のEDCを紹介 持ち物はタイトル通り、3つ ミニマリストのED... 暮らし【身軽】ミニマリストがお金と時間をかけるべきモノ・コトについて紹介!
ミニマリストMotoです 今回はミニマリストである筆者が、お金と時間をかけるべきモノ・コトについて紹介していきます。 お金と時間をかけるモノコト4選 私がお金をかけるべきモノは下記の5つ お金をかけるもの 毎日使うモノ 時間を短縮してくれるモノ・... BLOG【身軽】私が持ち歩かないモノ5選
本記事に訪問していただきありがとうございます。Motoです 本記事では、私が日常的に持ち歩くことがないモノを4つ紹介していきます。 私が持ち歩かない5つモノ 持ち歩かないモノ5つ 鞄 財布 モバイルバッテリー 傘 決済系カード 鞄 出典:いらすとや 私... お金【お金】無駄遣いを減らす為に始めた4つの行動
こんにちは、Motoです 今回紹介していることを積極的に取り入れることで私は無駄遣い(過度な浪費)を回避することに成功しています。もちろん人間関係に支障をきたさないくらいに留めてはいますが、、、 ただ私がコレらのことを始めたことで意外なメリッ... 暮らし【身軽】スマホ1つあれば不要なモノ15選
こんにちは、Motoです 今回は筆者がスマホを持っていることで手放せたアイテムについて話していきます。 スマホあれば手放せるアイテム 時計 出典:いらすとや 置き時計も掛け時計もスマホがあれば、十分です。腕時計もなくても困りませんが、筆者はオシャ... ファッション【衣類】ミニマリストの四季別着回しコーデを紹介!for 2025
こんにちは、ミニマリストMotoです みなさんは、何着あれば満足できますか? 筆者は、たった4着だけで春夏秋冬オールシーズン着回しています。 「え?少なっ⁉︎」って思いましたか? ですが実際に 通年服 定番アイテム などシンプルなアイテムを組... BLOG【雑記】お金が貯まらないと嘆く友人たちの特徴
こんにちは、ミニマリストMotoです 社会人以降、毎年貯金をしっかりすると決め実行しかれこれ数年が経過。ブログやSNSで節約や貯金に関する投稿をしていると、飲み会とかで友人たちから「貯金する方法詳しく教えて欲しい」と相談されることが多々あります... BLOG【結論】冬服は無くても普通に過ごせる(首都圏なら)
こんにちは、ミニマリストMotoです 去年の10月ごろからあることを考えていました。それは『冬服無くても冬を乗り切れるのではないか?』ということを。 ここで指す冬服とはロングコートやハイネックカットソーなどです。 こんな悩み 冬服買うor着用するか... 暮らし【暮らし】美容院→1000円カットに変えた理由とメリット3つ紹介
本記事がおすすめな人 ・美容院代を節約したい思ってる人・1000カットのメリットを知りたい人 ミニマリストMotoです 中学1年生の頃から同じ美容院に通い今年で16年目。かなりの金額を使ってきました。まともに計算していないが恐らくトータル150万円くらい... 雑記【2024年】身軽重視ミニマリストが選ぶベストバイ 13を紹介
こんにちは、ミニマリストMoto(@MotoLife_1st)です。 明けましておめでとう御座います㊗️ 今回は2024年度に買って大大大正解だったモノを14つ、紹介していきます! 2024年 BEST BUY TOP 14選 10YC:ボタンダウンシャツ ブロードとオックス... お金【お金】20代ミニマリストの銀行口座・クレジットカードの紹介!
こんにちは、ミニマリストMoto(@MotoLife_1st)です。 今回は、筆者が所有している銀行口座・クレジットカードの紹介をしていきます。 お金の管理について お金の管理はマネーフォワードMEに各種口座・カード類を連携させています。家計簿書いたり色々と...

I'm Migarulist