BLOG– category –
-
【身軽】いつでも手ぶらで外出!パターン別に紹介。
こんにちは、Moto(@MotoLife_1st)です 本記事では、シーン別の手ぶらアイテムを紹介していきます。 シーン別手ぶらアイテムの紹介 手ぶら外出|基本編 まず基本的に手ぶら外出で必須のアイテムが3つあります。 スマホ ワイヤレスイヤホン 腕時計 の3つ... -
【資格】整理収納アドバイザー1級2次面談の対策について教えます!
こんにちは、Moto(@MotoLife_1st)です 2024年9月に1次試験に挑み合格、翌月10月に2次面談を受け、11月19日に無事1級に認定され、同月25日に認定カードが届きました。 今回はタイトルの通り整理収納アドバイザー1級2次面談の対策について話していこうと思... -
【資格】整理収納アドバイザー1級1次試験(会場)に合格に必要なことを伝授
こんにちは、Moto(@MotoLife_1st)です 2024年9月10日に整理収納アドバイザー1級1次試験(会場試験)を受講し無事に合格できました。 そこで本記事では、1次試験の際に行っていた勉強法について紹介していきます。 こんな方におすすめ 整理収納アドバイ... -
【ファッション】冬の肌着+下着紹介と最適数について紹介!
こんにちは、Moto(@MotoLife_1st) 本記事では、ミニマリストがどれくらいの肌着・下着を持っているのかに焦点を当てて話していきます。 ミニマリストのコーディネートやトップスアウターなどの記事はたくさんありますが、肌着や下着の紹介は意外と少な... -
【整理】11月に入ってから、手放した8つのモノを紹介!
こんにちは、Moto(@MotoLife_1st)です。 11月始まってまだ9日ですが、思ったより手放したモノが多かったです。 そこで本記事では、11月に入って手放したモノ8つを紹介していきます。 手放したモノたち 【充電器】Anker Nano II 65w 以前までメインで使... -
ミニマリストのPC環境機器の紹介
こんにちは、Moto(@MotoLife_1st)です。 本記事では、ミニマリストである筆者のPC環境機器を紹介していきます。 デスク周りで意識しているポイント 筆者が快適なPC作業をできるように意識していることを下記にまとめました。 ・色は白を基調に・作業に... -
【1泊2日】岐阜市・名古屋城旅行レポート
ミニマリストMoto(@MotoLife_1st)です 友人と2人で、1泊2日で岐阜・名古屋旅行へ行ってきました。 旅の荷物や観光した場所、費用について紹介していきます。 荷物と服装 無印良品のショルダー 初めての岐阜なので手ぶらでも良いんですが、少々不安な気... -
20代のうちにやめてよかった習慣9つをミニマリストが紹介
こんにちは、ミニマリストMoto(@MotoLife_1st) 今回は私がやめてよかった習慣を紹介します。 全部で9つです。 早速話していきます。 断ってよかった習慣9選 断ってよかった習慣9選 1|1人外食(呑み)2|スキマ時間のスマホいじり3|クレカ払い... -
【身軽さ】心身ともに身軽になって、買わなくなったモノ6選
こんにちは、ミニマリストMoto(@MotoLife_1st) Q|ミニマルに暮らすようになってから買わなくなったモノを知りたい こんな疑問に答えていこうと思います。 今回は、筆者が今後買うことがないであろうモノを7つ紹介したいと思います。 今後、買うことが... -
【文具】ミニマリストのスマートなペンケース紹介
ミニマリストMoto(@MotoLife_1st)です 今回はタイトルの通りミニマリストである筆者のペンケースと筆記用具について紹介したいと思います。 ミニマリストの文房具 文房具一覧 ・ペンケース・ボールペン(水性)・シャープペンシル・消しゴム(スティッ...