暮らし– category –
食事や家事、貯金や節約など暮らしにまつわる様々な記事をまとめています。
-
常時携帯!「ミニマリストが毎日カバンに入れているアイテムを紹介!」
毎日カバンに入れているアイテムってある? こんな疑問に答えていきます。 こんにちは!ミニマリストMotoです。 今回は、著者が「毎日カバン入れているアイテム」について紹介したいと思います。 なぜ、毎日携帯しているか?それは、緊急時の備えです。体... -
「するほど幸福に近づく」毎日続けて人生が楽しくなったこと8選!
毎日続けてよかったことある? こんな疑問に答えていきたいと思います。 こんにちはMotoです。 今回の記事は「毎日続けて人生が楽しくなったこと8選」についてお話ししていきます。 こんな方におすすめ マンネリ化した生活から脱却したい人生をより充実さ... -
「時間の無駄・・・」縁を切るべき友人の特徴を公開
こんにちはミニマリストMoto(@MotoLife_1st)です。 縁を切るべき人の基準を知りたい そんな疑問に答えていきたいと思います。 今回は「縁を切るべき人の特徴」について話していきたいと思います。 今回紹介する特徴が当てはまる人が周りにいたら今すぐ... -
やめて正解!「やめたことで人生が楽しくなったこと9選」
「私は今のままでいいのだろうか?」 誰しも一度は考えたことがあると思います。 今回は私が人生で「やめて良かったこと」について紹介していきたいと思います。 自分の生活スタイルを見直しその都度アップデートしていけば、人生は間違いなく楽しくなって... -
舌を肥やさない方法について紹介!!
舌を肥やさない具体的な方法あったりする? こんな疑問に答えていきます。 こんにちは、Motoです。当ブログを訪問していただきありがとうございます。 皆さんは「舌を肥やすな!飯が不味くなるぞ!」という言葉をご存じでしょうか? この言葉は2ちゃんね... -
【ミニマリストが選ぶ】相手に負担をかけないプレゼント3選
・友人知人に渡して不快に思われないプレゼント教えてほしい🎁 こんな疑問に答えていきたいと思います。 みなさん、こんにちは!ミニマリストMoto (@MotoLife_1st)です。 今回は私が今まで上げたプレゼントで喜ばれたモノを3つ紹介していきたいと... -
休日隠居のすゝめ「外出せずに充実した休日の過ごし方!」
ミニマリストMotoです。 私の場合、休日は家に引きこもっていることが多いです。外出しても近所を散歩したり図書館に行く程度です。 よほどのようがない限り、地元で過ごすようにしています。 週5日勤務の社会人にとっては、2日間の休日はとても貴重な時間... -
貯金できない人が買っているもの7選
貯金できない人が買っているもの7選 貯金がしたい!でもできない!どうして!? こんな悩みに答えていきたいと思います。 こんにちは、ミニマリストMotoです。 生活している中で買い物をする機会はかなり多いと思います。 必要だと思って買っていても、実... -
食費をミニマルにする方法
食費をミニマルにする方法 食費を少なくするコツある? こんな疑問に答えます! ミニマリストMotoです。 私は月の食費9000円に抑えて生活しています(下回る月もあるが9000円以上になることはありません)。 今回は、「食費をミニマルにする方法」... -
【使わないからこそ、お金が貯まる】買わない暮らしのメリット6選
こんにちは、Moto(@MotoLife_1st)です。 世には色んな貯金本や節約本がありますが、手っ取り早くかつ確実に行う方法は 「買わない暮らし」一択だと断言できます。 なぜなら、買わなければ、貯金ができるからです。 買わない暮らしを習慣にすれば、より...