ミニマリスト– tag –
-
ミニマリストのPC環境機器の紹介
こんにちは、Moto(@MotoLife_1st)です。 本記事では、ミニマリストである筆者のPC環境機器を紹介していきます。 デスク周りで意識しているポイント 筆者が快適なPC作業をできるように意識していることを下記にまとめました。 ・色は白を基調に・作業に... -
20代のうちにやめてよかった習慣9つをミニマリストが紹介
こんにちは、ミニマリストMoto(@MotoLife_1st) 今回は私がやめてよかった習慣を紹介します。 全部で9つです。 早速話していきます。 断ってよかった習慣9選 断ってよかった習慣9選 1|1人外食(呑み)2|スキマ時間のスマホいじり3|クレカ払い... -
【文具】ミニマリストのスマートなペンケース紹介
ミニマリストMoto(@MotoLife_1st)です 今回はタイトルの通りミニマリストである筆者のペンケースと筆記用具について紹介したいと思います。 ミニマリストの文房具 文房具一覧 ・ペンケース・ボールペン(水性)・シャープペンシル・消しゴム(スティッ... -
【手ぶら】身軽さを維持するためにやっている習慣3選
こんにちは、ミニマリストMoto(@MotoLife_1st)です。 身軽さは自宅/外出先で継続してこそ真価を発揮します。今回はみなさんが身軽さを継続できるように筆者が常日頃から行っている行動習慣3つご紹介していきます。 身軽さを維持するためにやっている習... -
【手ぶら】手ぶら外出のメリット
こんにちは、ミニマリストMoto(@MotoLife_1st)です 散歩、通勤、旅行、デートなど外出する際は基本的に手ぶらで出掛けています。 理由は"手ぶらが一番快適"だから この手ぶらスタイルに脳や身体が慣れきってしまっているけれど不思議と飽きがきません... -
【手ぶら】デート時の持ち物を紹介
こんにちは、Moto(@MotoLife_1st)です。 普段の外出も、友人との交流も、サラリーマン時代も基本手ぶらで通勤を心がけ、実行していました。 では、デートはどうだろうか? もちろん手ぶらがメイン。だけど、普段の外出時の荷物では心持たないので、デー... -
スタンディング机を導入したことで変化したこと3選
こんにちは、Moto(@MotoLife_1st)です 5月にE-WIN折りたたみスタンディングデスクを購入し1ヶ月ほど経過して生活に変化がありました。 それは椅子に座る機会が極端に減ったことです。 最近では、3日に1回座ることがあるかな?くらいの使用頻度までにな... -
【身軽に】ミニマリストのEDC 持ち物は3つだけ!
ミニマリストのEDCが知りたい! そんな疑問に答えていきます。 この記事では、ミニマリスト男性である筆者が毎日持ち歩いているモノとモノ選びの基準について紹介していきます。 ミニマリスト男子のEDCを紹介 持ち物はタイトル通り、3つ ミニマリストのED... -
【手ぶら旅行の持ち物と服装】もう、旅行にカバンは必要ない
ミニマリスト佐々木典士氏の書籍「もう僕たちにモノは必要ない」のタイトルをアレンジしてみました笑 今年になって手ぶらで外出することが多くなってきて、ある時『今までバッグパック1つだったけど国内旅行なら手ぶらでも大丈夫じゃない?』と思い、東京... -
【結論:レンタルで十分】必要な時に借りて、不要になったら返却すればいい
こんにちは、Moto(@MotoLife_1st)です。 当ブログを訪問していただきありがとうございます。 毎日は使わないけど、たまに使うものって買うか悩む こんな悩みを持つ方向けに今日は話していきます。 結論を言うとたまにしか使わないモノはレンタルで済ま...