こんにちは、ミニマリストMoto(@MotoLife_1st)です。
今回は私が自宅でも外出先でも愛用している充電器&充電ケーブルを紹介致します。
モノを選ぶ基準
充電器とケーブルを選ぶポイントは下記の7つ
ケーブルは巻き取り式か
軽量でコンパクト
シンプルなデザイン
高速充電に対応しているか
いつでも購入できるか
モバイルバッテリーはコンセント一体型か
プラグは折り畳めるか
自宅内外問わず毎日使用しているので、劣化のスピードも早いです。そんな際に限定品だったり入手困難だったり、高価だと普段使いは難しいですよね。
今回紹介するアイテムはAmazonや楽天市場などのネットショップやヨドバシカメラやビックカメラ等の家電量販店でも購入する事ができるので、万が一外出先で壊れたとしても、いつでも買う事ができます。
モバイルバッテリーはコンセント一体型を選ぶ事で、別々に持つ必要がなくなるので荷物を減らせます。
充電器とケーブルの紹介
私が普段から愛用している充電器とケーブルは
充電器;Anker 733 PowerBank
ケーブル;ミヨシUSB C to Lightning
ケーブル;ミヨシUSB C to C
の3つ。詳しく紹介します。
Anker 733 PowerBank(GaNPrime PowerCore 65w)
皆さんご存知Ankerのコンセント一体型モバイルバッテリーです。
数あるコンセント一体型モバイルバッテリーの中から733を選んだ理由は
1;Type C×2/Type A×1の合計3つ搭載
2;大容量の10.000mah
3;3台同時接続でも各15W
4;モバイルバッテリー単体使用最大30Wで充電できる
この商品を知った時は正直凄まじい性能だと思いました。
購入して気づいたのは、充電スピード速さ。充電中どんどんバッテリー残量が増えていくことに驚きます。
自宅も外出先もこれ一つで足りてしまうので、他のバッテリーなど不要になりました。
もちろんノートPCを充電できるので、従来のモバイルバッテリーと比較すると320gと中々の重さです。
ですが、選んだ理由で紹介したポイントを踏まえるとデメリットを凌駕する性能。
勿論、パソコンを家出したか使わない人だったり、スマホしか持たない人なら、733を使用する意味は無いと思うので、コンパクトで軽量なAnker 511 PowerBankやiwarkモバイルバッテリーがお勧めです。
ミヨシUSBC to C ケーブル
史上最強の巻き取り式ケーブルといっても過言では無いでしょう。
1;巻き取り式
2;充電&転送(最大60W出力)
3;USB 3.2Gen
主な用途はMacBookPro(2020)とモバイルWi-Fi(BroadWimax)の充電、外付けSSD等との転送作業です。
大体の巻き取り式ケーブルはUSE2.0ですが、こちらは3.2Genです。高速通信が可能なので、外付けのSSDやHDDをパソコンと接続する際にも重宝します。
ケーブルの長さは、最大0.8mと若干短いですが、長さを要することがほぼ無いと思いますので大丈夫です。
ただ形がC to Lightningの様にスクエア型では無いのが残念。
ミヨシUSBC to Lightningケーブル
こちらもミヨシの巻き取り式Lightningケーブルです。色は黒と白があります。
MFI認証商品なので、アップデートしても安心して使えます。
コネクタ部分がL字なのも利便性が高いポイントです。
ガジェット周辺機器も【身軽重視で】
今回は私が毎日愛用している充電器とケーブルを紹介致しました。
今まで色んなブログやYouTubeを参考に試してきましたが、今使っているAnker 733 PowerBank、ミヨシUSBC to Cケーブル、ミヨシUSBC to Lightningケーブルの3つが一番しっくりきています。
「おすすめの充電器や充電ケーブルを教えてほしい」
と聞かれることがありますが、自分の用途やライフスタイルに合わせたモノを選ぶのが一番だと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント