-
【使わないからこそ、お金が貯まる】買わない暮らしのメリット6選
こんにちは、Moto(@MotoLife_1st)です。 世には色んな貯金本や節約本がありますが、手っ取り早くかつ確実に行う方法は 「買わない暮らし」一択だと断言できます。 なぜなら、買わなければ、貯金ができるからです。 買わない暮らしを習慣にすれば、より... -
「もう悩まない!!」Gが部屋からいなくなる方法
ミニマリストMoto(@MotoLife_1st)です。 どうせなら見たくない 誰しも家でGと一度は遭遇したことがあると思います(Gとはゴキブリのことです)。 単語を見るだけで不快になる方が多いと思いますので、ここからはGと表現します。 一人暮らし・実家暮らし問... -
100円レシピ「ネバウマ⁈納豆炒飯」
100円レシピ「ネバウマ⁈炒飯」 今回は100円で作る納豆チャーハンのご紹介です。一般的な家庭の冷蔵庫にあるであろう食材のみで調理するため、スーパーに買い出しに行くのが面倒だと思った時なんかによく作って食べています。 材料(一人前) 白米 1合 卵... -
100円レシピ『手抜きクッパ』
100円で作る『手抜きクッパ』 韓国の定番料理のクッパをかなり、簡易化して作りました。 家にある食材で簡単かつ直ぐ作れるクッパをご紹介したいと思います。 調理時間は大体10分以内です(炊飯時間は別)。 材料(1人分) 白米200g 卵 1つ(2つでもOK) ... -
【ファッション】真夏でも長袖シャツで過ごす理由
ミニマリストMotoです。 ファッションの基本とも言える白ワイシャツ。 できるなら毎日着たい、そう思ったことはありませんか? 春秋はトップスとして、冬はコートやジャケットのインナーとして、ニットと一緒に重ね着など、色々な組み合わせができ万能な白... -
買わない方がいい服のポイントをミニマリストが教えます!
ミニマリストMotoです。 いつもブログ読んでいただき、ありがとうございます。 店頭に足を運んで、新しい服を買うのって楽しいですよね! でも、毎度毎度買っていたら、支出が増えて貯金ができない一途を辿ってしまいます。 どうせ買うなら、『賢い買い方... -
総額100円で作る「つけ麺塩味」
今回は「つけ麺」レシピを紹介したいと思っています。塩ラーメンが好きなので、塩味にしていますが、醤油をや味噌味にもできます。材料は生麺一人分だけです。時間がない時や忙しい時にパパッと作れるので、おすすめです。 麺を茹でてお湯を注ぐだけ。カッ... -
制服化する上で大事な3つのポイント
制服化する上で大事な3つのポイント 「私服の制服化」「毎日同じ服装」など服のミニマル化が一種のトレンドになっているようにも思えます。 しかし服を減らすと言ってもどれも必要な気がして、中々進まない方も多いのではないでしょうか。その反対にアレも... -
総額350円「簡単手作り鶏塩ラーメン」
簡単手作り鶏塩ラーメン ミニマリストMotoです。無性にラーメンが食べたくなる時ってありませんか?私は結構な頻度で塩ラーメンが食べたくなります。でも外食したら普通に1000円前後は掛かりますよね。 そこで、今回は350円で作れる作れる塩ラーメンをブロ... -
「総額400円」鶏ひき肉のトマトライス
鶏ひき肉のトマトライス! ミニマリストMotoです。今回は「鶏ひき肉のトマトライス」を作りました。材料はトマト缶と鶏の挽き肉の2つあれば作れるのがこの料理の良いところです! 暑い夏にピッタリです。 今回の料理も包丁を一切使用しないので、ラクラク...