【貯金0でも大丈夫!】1年で確実に50万円貯める3ステップ

当ページのリンクには広告が含まれています。
50万円貯める方法_アイキャッチ

貯金したことない人が1年で50万円貯めるにほどうすればいいの?

こんな疑問に答えてたいと思います。

こんにちは、Motoです。

色んなブログで年間100万円貯める方法などが紹介されていますが、

今まで貯金を全くしたことない人が100万円を貯めるのは難しいよな,,,」

と正直思いました。

そこで、本記事は「今まで貯金を全くしてこなかった人が、1年間で確実に50万円貯める3ステップ」をお話ししていきたいと思います。

目次

貯金50万円を貯めるメリット

本題に入る前に貯金100万円ではなく、貯金50万円なのかについてです。

私が思うメリットは

非正規雇用の人や大学生など比較的に低収入の方でも実現できる

・貯金を全くしてこなかった人でも達成しやすい
金額

これが貯金50万のメリットです。

貯金を全くしてこなかった人や低年収な方には、年間貯金100万円を達成するのは、かなり高いハードルです。

でも、その半分の50万円なら実現可能ではないでしょうか。

100万円貯めるには、最低でも毎月8万3000円を貯金に回さなければいけませんが、50万円なら月4万2000円貯金すれば達成できます。

どんなことでもそうですが、最初のスタートは低めの設定の方が達成しやすいです。

そして、50万円の壁を越えることさえできれば、100万円を貯める道のりが見えてきます。

まずは50万円の壁を突破するところから始めましょう。

50万円貯める3つの手順

50万円貯める手順としては以下の項目をやることが重要です。

支出の把握
生活費のカット
自動積立定期預金の活用

の3つです。詳しく説明していきます。

手順1「支出の把握」

先ず初めに行うことは、支出の把握です

貯金を効率的に達成していくには、お金の流れを把握することが必須です。

どこにお金が流れているのかを把握するようにしましょう。

お金の流れをしっかり把握するために、紙でもExcelでも構いませんので、支出表を作って記入してみましょう

例えば、、、

2022年12月分生活費
家賃30000
光熱費10000
食費40000
Wi-Fi5000
交通費3000
サブスク2000
日用品5000
交際費10000
合計105,000円

こんな感じで表を作っておけば、1ヶ月にかかった生活費の金額を各種類別に記入するだけで、容易に確認することができます。

スマホのメモアプリで作成するのもいいでしょう。

要は、自分がひと目見ただけで支出の流れが把握できれば大丈夫です。

この章のポイント

表を作成して支出を記入し、お金の流れを把握しよう!

手順2「生活費を下げる」

1ヶ月の支出が把握できたら、「生活費を下げる」ことに着手してください。

50万円貯金するには、毎月4万2000円を貯金しなければなりません。

手取りが18万円なら、貯金額42000円を差し引いた13万8000円でやりくりするようにしましょう。

家賃を下げるには引越しをしなければいけませんので、すぐにはできません。よって家賃以外の支出を積極的にカットしていきましょう。

私が日頃から行っていることは、

  • 外食を控えて自炊または自宅で食べるようにする
  • 利用頻度の低い「サブスクリプション」の解約
  • 出前(Uberなど)・コンビニ・デパ地下を利用しない
  • 毎日水筒を持参して飲み物を買わないようにする
  • 格安SIMに乗り換える
  • 年会費の発生しないクレジットカードに切り替える
  • 省エネ家電を徹底的に活用する
  • 家電を極力使わずに生活をする
  • 月の初めに食費を決めておく
  • 飲み会の回数を控える
  • ネットショッピングアプリをスマホに入れない

です。これら全てを行うとより効果的ですが、いっぺんにはできないと思いますので、

  • 自炊する
  • 格安SIMに切り替える
  • 利用頻度の低いサブスクの解約
  • 外食・飲み会の頻度を減らす
  • 水筒を毎日持つ

この5つを始めてみてはいかがでしょうか。この5つだけでも十分効果があります。

この章もポイント

支出に潜んでいる無駄をカットして、貯金額を確保しよう!

手順3;「自動積立預金を活用する」

最後です。ここまで読んでくれた皆さん!お疲れ様です。もう少しです!

最後は「自動積立預金」を活用します。

自動積立預金は、1度自分で金額と振替えの日付を設定してしまえば、毎月自動で貯金ができます

日付と金額の設定はいつでもアプリで変更することができるので、おすすめです!

自動積立預金は普通預金のようにいつでもお金を引き出すことができないからこそ、確実に貯金を貯めていくことができます。

また、普通預金に比べて微々たる額ですが、金利も高いです。

この章のポイント

定期預金を活用して、着実に貯金をしよう!

まとめ

繰り返しになりますが、今回の要点を簡単にまとめます。

1;支出を把握する
2;生活費を下げる
3;定期預金を利用して、着実に目標を達成する

最後なんで、貯金できる人とできない人の考え方の違いについてお話ししていきたいと思います。

お金が貯められる人は収入が入ったら先ず貯金をし、残った金額で生活をします。しかし、貯められない人は収入が入ったら、先ず生活費に当ててしまうため、いつまで経っても貯めれることができません。

よって、お金を貯めたいのであれば、給料が振り込まれたら、直ぐに貯金することが貯蓄を形成していくポイントです。

「収入ー生活費=貯金」から「収入ー貯金=生活費」に考え方を変えさえすれば、確実に貯まっていきます。

この考え方さえ一度覚えておけば、100万円、1000万円、1億円とどんどん貯めていけるようになります。

Follow me!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次