-
【身軽に】ミニマリストのEDC 持ち物は3つだけ!
ミニマリストのEDCが知りたい! そんな疑問に答えていきます。 この記事では、ミニマリスト男性である筆者が毎日持ち歩いているモノとモノ選びの基準について紹介していきます。 ミニマリスト男子のEDCを紹介 持ち物はタイトル通り、3つ ミニマリストのED... -
【手ぶら旅行の持ち物と服装】もう、旅行にカバンは必要ない
ミニマリスト佐々木典士氏の書籍「もう僕たちにモノは必要ない」のタイトルをアレンジしてみました笑 今年になって手ぶらで外出することが多くなってきて、ある時『今までバッグパック1つだったけど国内旅行なら手ぶらでも大丈夫じゃない?』と思い、東京... -
【結論:レンタルで十分】必要な時に借りて、不要になったら返却すればいい
こんにちは、Moto(@MotoLife_1st)です。 当ブログを訪問していただきありがとうございます。 毎日は使わないけど、たまに使うものって買うか悩む こんな悩みを持つ方向けに今日は話していきます。 結論を言うとたまにしか使わないモノはレンタルで済ま... -
最近、手放したモノと手放すに至ったワケも合わせて紹介!
ミニマリストMotoです。 今年になって手ぶらで外出する機会が増えて、現在はほとんど手ぶらで出かけています。 そうしたライフスタイルの変化も合って自身が所有している持ち物を見直し、沢山のモノを手放しました。 今回は私が手放したモノの紹介と無くて... -
モバイルバッテリーが無くても困らない理由3つ
こんにちは、Moto(@MotoLife_1st)です。 この記事でわかること こんな悩みありませんか? ・モバイルバッテリーの使用頻度が減った・代替え案を知りたい・モバイルバッテリーを手放そうか迷っている モバイルバッテリー不要理由3選 1|最新スマホはバ... -
【身軽さ】薄くて超軽量な充電器とケーブルはこれで決まり!
こんにちは、Moto(@MotoLife_1st)です。 当ブログを訪問していただきありがとうございます。 軽くて、薄く、コンパクトな充電器とケーブルを探している こんな悩みにこたえていきます! こんな悩みをお持ちの方 ・軽くて薄い充電器を知りたい・持運びに... -
【身軽に暮らす】ほとんどのモノを手放しても全然困らない理由
ほとんどのモノを手放しても全然困らない理由について話していきます。 ほとんどモノを手放しても困らない理由 モノを手放しても困らない理由は3つ 1|必要なモノは少ない2|いつでも買い直すことができる3|無くても暮らせる 必要なモノは少ない ミニ... -
【男女問わずおすすめ】less is 小さく畳めるパンツレビュー
今月、ミニマリストしぶさん監修ブランドのLess is_jpから販売されている小さく畳めるパンツを購入しました。 筆者は小さく畳めるパンツ以外にも、手ぶらエコバッグ(黒・Mサイズ)を使用してます。 この記事では小さく畳めるパンツを履いて3週間経過した... -
【身軽思考】物欲強くてもモノを買わなくなる方法3選
こんにちは、Moto(@MotoLife_1st)です。 Q|物欲減らす方法を教えて欲しい。 こんな疑問に答えていきます。 スマホを開けば新商品やSALEの広告が無造作に流れてきます。私はミニマリスト生活を始めて今年で5年目ですが、今でも物欲は強いと思います。 ... -
若いうちから固定費を下げておくべき4つの理由
大体の人が思っている不安それは"お金の不安"ではないでしょうか。 お金の不安を減らす方法は思い浮かぶのは3つ たくさん稼ぐ たくさん貯める 生活レベルを下げる この中で誰でもできる方法が❸の生活レベルを下げるです。 正直、生活レベルを下げること...